全国の病院事務実務者の支援により生まれた
IT化が進む医療事務請求業務に求められる、 新しい基準の技能者認定試験
![](_src/11517/img20201014120217030033.gif)
JHC 日本病院事務推進協議会
地域医療・病院事務の就職に役立つ技能認定試験
[特徴]
- 全国の現役病院事務管理者・実務者が監修しています。
- 病院事務系の就職の際、履歴書に「資格」として記載できます。
- 地域医療・健康の発展に寄与する特定非営利活動法人(NPO団体)が認定します。
※病院事務の発展に寄与するNPO法人による認定試験のため、検定費用を大きく抑えることが可能になっています。
※収益は医療、福祉、病院事務の発展に寄与しています。
●医療事務算定技能認定(医療保険制度、診療報酬算定、法規、公費、療養担当規則、施設基準 )
▼診療報酬算定マネジメント検定[試験]
![](_src/11725/sign.png)
【医療事務算定技能認定】
診療報酬算定マネジメント検定[試験]
医療現場のIT化・DX化が進む中、診療報酬請求業務は大幅に簡素化されました。しかし、その一方で、正確なレセプトのチェック能力が求められています。本検定は、医療保険制度、診療報酬の算定方法、療養担当規則、および施設基準に関する総合的な知識を評価し、現代の医療事務に対応するためのスキルを認定します。時代の変化に対応し、最新の技術と知識を備えた医療事務の専門家を育成するための新しい基準を提供する認定試験です。資格取得後は履歴書の資格欄に記載できます。
「NPO法人医療福祉支援推進協会主催 診療報酬算定マネジメント検定試験○級 合格」
【目指すお仕事/医療事務】
診療報酬請求業務(入院・外来)/受付・会計業務/クラーク(入院・外来)/レセプトチェック業務/医師事務作業補助者
▼受験要項(在宅受験)
⚫︎出題範囲(学科問題) ※どなたでも受験できます。
出題領域
①医療保険制度/診療報酬算定知識など
②医療関連法規/公費負担医療制度など
③療養担当規則/施設基準など
⚫︎試験規定 試験時間60分:試験問題60問
市販の診療報酬点数テキストで受験可能(持込可)
⚫︎合格基準について
※試験問題は各級共通です。
・採点結果(スコア)によって、1級、2級、3級を授与します。
・評価点数の目安(3級:60%以上 / 2級:75%以上 / 1級:90%以上)
・各領域(3領域)において、一定以上の正答が求められます。
(取得級に合わせた配点となっています。)
▼申込について
※お申込みは随時受付ています。以下についてご連絡ください。
jhc.mail@npo.iryosien.jp
・受験希望資格(介護請求事務能力認定試験)
・お名前(フリガナ)
・メールアドレス(パソコンからのメールが受け取れるよう設定をお願いします。)
・お電話番号
⇒ 受験申込書(フォーム)をメールにてご案内いたします
※フォームに改めてお名前、住所などの情報を入力いただきます。
※スマートフォンまたはパソコンによるメールの受信が可能であることが受験条件となります。
・試験日程について
試験日は受験申込フォームにて希望日を選択していただきます。
【認定試験予定日】
・2024年 8月18日(申込み期日 8月1日 / お振込み 8月 9日)
・2024年 11月17日(申込み期日 11月1日 / お振込み 11月 9日)
・2025年 2月23日(申込み期日 2月1日 / お振込み 2月 9日)
・2025年 5月18日(申込み期日 5月1日 / お振込み 5月 9日)
※2024年6月から新点数にて実施いたします。
(2024年度は旧点数にも対応してしています)
・試験方法について
受験日までに試験問題が自宅に届き、自宅でテキスト・ノートなどの資料や電卓を使用して解答していただきます。
試験後、スマートフォンの解答用フォームに解答し提出します。
※不正防止のため、タイムスタンプにて受験時間の管理をしています。
※万が一、フォームの入力に際して不具合が生じた場合は、解答用紙を写真で撮影して送信いただきます。
結果は受験後10日前後にご連絡いたします。
・受験料のお支払いについて
1.受験料振込期日は受験日の10日前(毎月10前後)となっています。
2.期日以降の入金は無効となる場合がありますので、早めにお振込みください。
3.受験料:4,500円
【お振り込み先】
銀行名 : ゆうちょ銀行 記号:17460 番号:95726351
加入者名 : 特定非営利活動法人 医療福祉支援推進協会
※他金融機関からのお振込の場合
銀行名 : ゆうちょ銀行
店 名 : 七四八(読み ナナヨンハチ)
店 番 : 748
預金種目 : 普通預金
口座番号 : 9572635
受取人名 : トクヒ)イリョウフクシシエンスイシンキョウカイ
●お問合せについて
お問合せにつきましては、メールにて対応させていただいております。
jhc.mail@npo.iryosien.jp
▼介護請求事務能力認定試験
【一般受験】どなたでも受験できます。(受験費用/¥4,500)
![](_src/11723/sign.png)
介護請求事務能力認定[試験]
「介護請求事務」とは
介護サービスを提供する各事業所・施設などで、費用や報酬の計算、請求業務や、ケアマネジャーのサポート業務を行うお仕事です。利用者やご家族のみなさまに納得していただけるよう、ケアプランの内容を理解し、正確な事務作業ができる知識とスキルが求められます
資格取得後は履歴書の資格欄に記載できます。
「NPO法人医療福祉支援推進協会主催 介護請求事務能力認定試験合格」
▼受験要項(在宅受験)
【内 容】実技問題1-2症例、学科
【試験時間】試験時間60分
【合格基準】70%以上
※どなたでも受験できます。
・試験時期について
年12回実施 / 毎月20日前後の日曜日
申し込み期日 / 毎月1日(同月受験の場合)
お振込み期日 / 認定試験日の10日前まで
▼申込について
※お申込みは随時受付ています。以下についてご連絡ください。
jhc.mail@npo.iryosien.jp
・受験希望資格(介護請求事務能力認定試験)
・お名前(フリガナ)
・メールアドレス(パソコンからのメールが受け取れるよう設定をお願いします。)
・お電話番号
⇒ 受験申込書(フォーム)をメールにてご案内いたします
※フォームに改めてお名前、住所などの情報を入力いただきます。
※スマートフォンまたはパソコンによるメールの受信が可能であることが受験条件となります。
・試験日程について
試験日は受験申込フォームにて希望日を選択していただきます。
【認定試験予定日】
※2024年5月受験まで旧点数にて実施いたします。(6月受験より新点数)
・2024年 6月23日(申込み期日 6月1日 / お振込み 6月 9日)
・2024年 7月21日(申込み期日 7月1日 / お振込み 7月 9日)
・2024年 8月18日(申込み期日 8月1日 / お振込み 8月 9日)
・2024年 9月22日(申込み期日 9月1日 / お振込み 9月 9日)
・2024年 10月20日(申込み期日 10月1日 / お振込み 10月 9日)
・2024年 11月17日(申込み期日 11月1日 / お振込み 11月 9日)
・2024年 12月22日(申込み期日 12月1日 / お振込み 12月 9日)
・2025年 1月19日(申込み期日 1月1日 / お振込み 1月 9日)
・2025年 2月23日(申込み期日 2月1日 / お振込み 2月 9日)
・2025年 3月23日(申込み期日 3月1日 / お振込み 3月 9日)
・試験方法について
受験日までに試験問題が自宅に届き、自宅でテキスト・ノートなどの資料や電卓を使用して解答していただきます。
試験後、スマートフォンの解答用フォームに解答し提出します。
※不正防止のため、タイムスタンプにて受験時間の管理をしています。
※万が一、フォームの入力に際して不具合が生じた場合は、解答用紙を写真で撮影して送信いただきます。
結果は受験後10日前後にご連絡いたします。
・受験料のお支払いについて
1.受験料振込期日は受験日の10日前(毎月10前後)となっています。
2.期日以降の入金は無効となる場合がありますので、早めにお振込みください。
3.受験料:4,500円
【お振り込み先】
銀行名 : ゆうちょ銀行 記号:17460 番号:95726351
加入者名 : 特定非営利活動法人 医療福祉支援推進協会
※他金融機関からのお振込の場合
銀行名 : ゆうちょ銀行
店 名 : 七四八(読み ナナヨンハチ)
店 番 : 748
預金種目 : 普通預金
口座番号 : 9572635
受取人名 : トクヒ)イリョウフクシシエンスイシンキョウカイ
●お問合せについて
お問合せにつきましては、メールにて対応させていただいております。
jhc.mail@npo.iryosien.jp
▼各種医療事務検定 教育認定校(大学・専門学校)
教育認定校の在校生、卒業生が対象です。(受験費用/¥4,500)
教育認定校とは、各種認定に必要な教育時間数を満たす専門教育校(専修学校、専門学校、大学など)です。
【メリット】受講された教育時間、内容を加味した合格基準で評価します。
受験希望者は日本病院事務協議会事務局までご連絡ください。
(団体・個人にて受験可能です)
jhc.mail@npo.iryosien.jp
![](_src/11532/sign.png)
▼各種検定試験/審査技能認定
対象:教育認定校(在校生、卒業生)
(教育認定校条件:900時間以上[1年以上の教育]の医療事務教育カリキュラム)
試験方法:学科試験
認定方法:学科試験及び教育認定校の成績にて評価します。
(一般受験者とは別の評価基準を設けています)
【申し込み】一般用 診療報酬マネジメント検定[試験]をご確認ください。
/ 受験費用4,500円
※教育シラバス及び、成績評価表を提出(コピー可)してください。
※取得済みの医療事務系の検定資格がありましたら、コピーを提出してください。
対象:教育認定校(在校生、卒業生)
(教育認定校条件:900時間以上[1年以上の教育]の医療事務教育カリキュラム)
試験方法:学科試験
認定方法:学科試験及び教育認定校の成績にて評価します。
(一般受験者とは別の評価基準を設けています)
【申し込み】一般用 介護請求事務能力認定試験をご確認ください。
/ 受験費用4,500円
※教育シラバス及び、成績評価表を提出(コピー可)してください。
※取得済みの医療事務系の検定資格がありましたら、コピーを提出してください。
試験方法 実技試験60分(団体受験・在宅受験いずれも可)
介護レセプトの作成:2症例
対象:教育指定校
(教育指定校条件:60時間以上の医療事務教育カリキュラム:80時間以上の実習が必要)
認定方法 論述文提出[1,600文字]
テーマ:医療サービスとホスピタリティについて
※合格者は「医療接遇実務技能者(メディカル・フロントクラーク)」を認定する。
【申し込み】随時受付 / 認定費用4,500円
※教育シラバス及び、成績評価表を提出(コピー可)してください。
※取得済みの医療事務系の検定資格がありましたら、コピーを提出してください。
※提出は写真をメールで転送してください。 jhc.mail@npo.iryosien.jp
・受験料のお支払いについて
認定費用:4,500円
【お振り込み先】
銀行名 : ゆうちょ銀行 記号:17460 番号:95726351
加入者名 : 特定非営利活動法人 医療福祉支援推進協会
※他金融機関からのお振込の場合
銀行名 : ゆうちょ銀行
店 名 : 七四八(読み ナナヨンハチ)
店 番 : 748
預金種目 : 普通預金
口座番号 : 9572635
受取人名 : トクヒ)イリョウフクシシエンスイシンキョウカイ
●お問合せについて
お問合せにつきましては、メールにて対応させていただいております。
jhc.mail@npo.iryosien.jp
対象:教育認定校
(教育認定校条件:32時間以上の医師事務作業補助者教育)
認定方法:教育認定校のシラバス及び成績により評価する。
【申し込み】随時受付 / 認定費用4,500円
[注意事項]
※医師事務作業補助者の算定条件である基礎研修終了(32時間)について認定します。
※入職後6ヶ月間のOJTが必要です。
※基礎研修(医師事務作業補助者技能認定)は、自治体や医療機関によっては免除対象外となる場合があります。
医師事務作業補助者は、厚生労働省が定める32時間以上の基礎研修を受ける必要があります。この基礎研修では、業務に必要な用語や作業、法規について学びます。主な研修内容は、医療保証制度や医療関連法規の概要、個人情報保護、診療記録の管理や記載、電子カルテの使用などです。基礎研修は就職前後のどちらでも受けられ、研修を事前に受けることで就職後の実務に集中できます。基礎研修が免除されるケースもありますが、6ヶ月間のOJTは免除されません。
※教育シラバス及び、成績評価表を提出(コピー可)してください。
※取得済みの医療事務系の検定資格がありましたら、コピーを提出してください。
※提出は写真をメールで転送してください。 jhc.mail@npo.iryosien.jp
・受験料のお支払いについて
認定費用:4,500円
【お振り込み先】
銀行名 : ゆうちょ銀行 記号:17460 番号:95726351
加入者名 : 特定非営利活動法人 医療福祉支援推進協会
※他金融機関からのお振込の場合
銀行名 : ゆうちょ銀行
店 名 : 七四八(読み ナナヨンハチ)
店 番 : 748
預金種目 : 普通預金
口座番号 : 9572635
受取人名 : トクヒ)イリョウフクシシエンスイシンキョウカイ
●お問合せについて
お問合せにつきましては、メールにて対応させていただいております。
jhc.mail@npo.iryosien.jp
![](_src/11519/sign.png)
JHC日本病院事務推進協議会
[管理本部事務局]
NPO法人 医療福祉支援推進協会
(JHC日本病院事務推進協議会 事務局)
Email : jhc.mail@npo.iryosien.jp TEL :050-5373-4428
address:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-6-28 天神ファーストビル7階
HP: http://jhc.kyougi.org/
JHC管理事務曲
※お問い合わせはメールに限らせていただいております。
ご返信、回答は速やかに対応いたします。検定代金の低価格化、運用維持のためご理解をお願いいたします。
※当協議会の収益は、NPO法人医療福祉支援推進協会及びパラアスリート支援団体『HEROES』に寄付されます。